2006年 6月 4日 教会学校ペンテコステ
2006年 6月 4日 教会学校ペンテコステ

今日はペンテコステ。鳩サブレと、カードを用意して
礼拝前は、受付に飾ってありました。

ペンテコステの典礼色(テーマカラー)は赤。
なので、皆さん赤いお洋服を着て、教会に来られてました。
礼拝堂も、いつもより赤い雰囲気です。

今日は、教会学校の生徒たちと、大人の人たちとの合同礼拝。

いつもよりも、かなり活気に溢れた礼拝です。

礼拝堂は超満員でした。

礼拝後には、教会学校の子ども達による合唱と、お母様方の合奏がありました♪

みんな、赤いお洋服です。

大人たちも大注目!

おばあさんたちも大注目!!

お母様方も、頑張りました。

裕司牧師先生です。胸には、炎のワッペンをつけています。
炎は、聖霊を意味するものです♪

お帰りになる方々に、カードと鳩サブレをプレゼントしました。
子どもたちも、炎のワッペンをつけています☆

こんな風に、手渡しで渡しました。

おまけ:配られていたカードの図柄は、これでした。
a:2922 t:2 y:1